パソコン・家電情報処理安全確保支援士試験に合格しました 情報処理安全確保支援士試験、合格しました。午前1は免除とはいえ、午前2が40分、午後1が90分、午後2が120分。この年齢になると、この長丁場の試験はもう受けたくないと思っていましたので、初めて受験勉強をして臨みました。とはいっても、実はこ...2021.12.17パソコン・家電仕事
パソコン・家電情報処理安全確保支援士試験 以前は試験会場は九州国際大学でしたが、今回はコロナの影響か家からすぐの西日本総合展示場新館でした。日程も毎年YOSAKOIさせぼ祭りと重なっていたのですが今年は一週間早いです。ちなみに春期の情報処理技術者試験は太宰府門前真舞祭と重なるのが通...2021.10.10パソコン・家電仕事
仕事「自衛隊大規模接種センター」からのメールにご注意を 凪パパは自宅サーバを運営していますので、メール関連の設定や確認はいろいろと自由がききます。迷惑メールの対策もしていて、誤って届くべきメールが迷惑メールとして隔離されていないか定期的に確認しています。そんなわけで、迷惑メールのトレンドもかなり...2021.08.30仕事
仕事春だもんね さっき、職場の自販機にホットコーヒーを買いに行ったら、全部アイスに切り替わっていましたまあ、春だもんね。しょうがないか。でも、凪パパの居室は年中冷房なので、夏だろうが冬だろうが寒い…2009.03.26仕事
仕事忘年会 一昨日ですが、現在の勤務先の忘年会に出席しました。凪パパは煙草アレルギーな上に人付き合いも大の苦手ときていますので、こういった席には滅多に参加しません。とはいえ、出向の身でもあるのと、今の職場は全くと言っていいほど喫煙者がいないこともあり、...2008.12.04仕事
仕事加湿器 凪パパが転勤して2ヶ月余り、季節も冬になり、気温も下がり乾燥するようになってきました。凪パパの新しい職場は、冬でも冷房が効いています。温度は23℃設定で実際には21~23℃ですが、湿度が低い時ですと20%くらい。目が乾くしこれは辛い…という...2007.12.04仕事
仕事合格しました 今日の正午に、今秋に受験した情報処理技術者試験の合格発表がありまして、無事合格しましたm(__)m今回受験したのは情報セキュリティアドミニストレータです。仕事柄、やっぱりこの試験に受かってないと何となく落ち着かなかったので初めて受験しました...2006.12.11仕事
仕事ネットワーク 今日は珍しく休日出勤でした。正確には出勤扱いではないですが、全社行事の事務局なんてのをやってるのでそれなりに大変でした。それでも、最近は私の所属している部署も人が増えたので以前よりは楽させてもらってます。全社行事は創立記念とか何とかで合わせ...2006.06.17仕事
仕事健康診断 今日は会社で健康診断を受けました。身長、体重、視力、聴覚、血圧、検尿、心電図、採血(血液検査と胃の検査)、胸部X線、診察です。身長は1cm高くなりました…って、誤差ですね。体重は、1ヶ月前くらいに急に3kgくらい増えてそのまま安定してます。...2006.06.14仕事
仕事ネットワークトラブル 会社ではネットワーク管理なんてやってるのですが、今週に入ってやけにインターネットが遅かったです。合間を見ていろいろ調べてたら、会社のネットワーク機器ではなくプロバイダのDNSが不調な様子。障害情報にはあがってないけど、ネットで検索するとトラ...2006.06.08仕事