スポンサーリンク

アクトビラの画像表示トラブル

スポンサーリンク

我が家では、3月末頃にテレビを買い替えたのですが、その後、2Fのルータから情報コンセント(今の家に引っ越してきた時に、DIYで2Fとリビング、和室に配線していました)経由で接続し、テレビとレコーダをインターネット利用できるようにしました。
ところが、テレビ(SONY BRAVIA KDL-40W5)でアクトビラを開くと、画像(各ボタンなど)の一部が×表示となって表示されないトラブルが発生しました。表示されない画像は不定なのですが、肝心な表示が読めなかったりして、かなり利用に支障がある状態でした。動画再生については、HD画質でも問題ないので、回線速度の問題ではありません。
アクトビラホームページ(DNS自動の場合)
その後、いろいろルータやらテレビの設定を弄っているうちにトラブルは解消されたのでそのまま利用していたのですが、先月、今の利用状況では割高なJ:COMを解約すべく、DIYで地デジとBS・110度CSのアンテナを設置しました。
その頃からまた、アクトビラの画像表示トラブルが再発しました。ルータ交換、配線見直しなどをやっても改善せず、ソニーのサービスの方に一度診ていただいたのですが、基板交換までしても改善しませんでした。
その後、10日程してソニーのサービスの方が再度来まして、今度は無事に直りました。
原因は、テレビのIPアドレス取得設定画面で、DNSサーバのアドレスを自動取得にしていると、こういった現象が起こることがあるとのことでした
BRAVIA DNS自動
そこで、DNSサーバのアドレスを手動設定することで、トラブルが解消しました。
私は仕事中でしたので、携帯電話でソニーのサービスの方に、プロバイダのDNSサーバのIPアドレスを連絡しました(覚えていてよかった[:にこっ:])。
写真では、さらに凪パパ自身で変更して、Googleの公開DNSサーバに設定しています。
BRAVIA DNS手動
これで、アクトビラの画像表示トラブルが解消しました。ついでに、ページの表示が完了する時間も短縮されたようです。
アクトビラホームページ(DNS手動の場合)
同様の現象でお悩みの方は、参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました